1;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 08:46:46.70 ID:evjTiCtZ0

男子ハンマー投げ世界記録
1位 86.74m ユーリ・セディフ(ソ連、1986)
2位 86.04m セルゲイ・リトビノフ(ソ連、1986)
3位 84.90m ワディム・デフタヨスフキー(ベラルーシ、2005)
4位 84.86m 室伏広治(日本、2003)
5位 84.62m イゴール・アスタプコビッチ(ベラルーシ、1992)
6位 84.51m イワン・チホン(ベラルーシ、2008)
7位 84.48m イゴール・ニクソン(ソ連、1990)
8位 84.40m ユーリー・タム(ソ連、1984)
9位 84.19m アドリアン・アヌシュ(ハンガリー、2003)
10位 83.93m パベウ・ファイデク(ポーランド、2015)
1~3位、5~9位はドーピング処分歴あり
3;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 08:48:11.68 ID:RZ4dQjfY0
ハンマー投げとかマイナー競技すぎる
砲丸のほうが正義
4;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 08:49:15.07 ID:yohr6321p
1位2位の記録が3位と1.5m近く差つけてて草
5;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 08:49:37.19 ID:km7A3E0M0
ソ連東欧とかもうお薬ですやん
10;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 08:51:28.55 ID:ThYZOcPn0
親父がハンマー投げ用につくりだしたもんだしな
11;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 08:51:33.74 ID:8uCi03gB0
共産主義の国ってドーピング当たり前だよな
16;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 08:54:08.06 ID:Rkc2qgDUa
筋肉番付でチートすぎて出禁になったんだっけ
26;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 08:58:00.35 ID:ceYZgqNSa
何やってたら1番稼げたんやろな
42;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:03:50.98 ID:5H+aPJLJp
選んだ競技がこいつの素材に合ってるとは全く思えん
48;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:05:19.90 ID:wpCizdsh0
体脂肪率ヤバイからな3%だろ
50;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:05:28.42 ID:ubNl24R3a
他の競技やってれば年収100億稼げた説
55;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:06:39.70 ID:1/LWt2Jx0
こいつのクローンか何か作っていろんなスポーツさせたら楽しそうだよな
64;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:08:17.77 ID:CnUKOv0id
マイナー競技定期
91;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:13:23.84 ID:Hu9cyFDI0
立ち幅跳びやっても世界記録出せた説すこ
95;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:14:27.25 ID:ZfG/t8O2M
室伏一家の闇深そう感は異常
98;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:14:59.17 ID:ovv3c9tw0
最初の三歩くらいまではボルトより速いんやっけ
108;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:16:23.26 ID:K5CWz7MMp
>>98
スプリンターって最初の20mくらいはクソ遅いで
105;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:16:12.72 ID:pxpl8xkv0
ソ連の二人は確実にドーピングやってるだろうから実質2位か
106;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:16:18.75 ID:7Kz0duHB0
折角の得体をもちながら、やってることはハンマー投げてるだけってなんか勿体なくない?
111;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:16:50.27 ID:bhOmR+Z20
こんな身体能力のある日本人は二度と日本からは出てこないやろなぁ
マイナースポーツとかじゃなくて短距離走とかをやってほしかった
112;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:17:01.56 ID:yI+pJxHXK
全盛期の室伏が色々なスポーツに
挑戦してみる番組が見たかった
126;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:19:39.47 ID:vmd7XPoj0
カッスーに生放送で選挙違反ばらされて草はえたわ
127;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:19:40.41 ID:Jxsc1MKpa
アメフトやってたらどうなってたか
130;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:19:46.18 ID:ty1BBwSka
親父が筋トレは大学からやらしたってのが衝撃やったわ
高校は基本ハンマー投げで筋肉作りをさせたと
247;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:41:17.19 ID:4aTq1va9a
>>130
成長期だから無理に筋肉付けたら影響でると踏んでたんだろな
素晴らしいわ
131;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:20:06.52 ID:IsrI+xSpd
シドニーの頃ならともかくアテネ以降の室伏はハンマー投げ専用体型に魔改造されすぎて陸上以外の競技やれなくなってそう
始球式のアレも練習不足よりもハンマー用体型で可動域狭まってる感あったし
132;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:20:08.15 ID:viHb4vpx0
白人の血入れたパッパ有能
151;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:23:40.99 ID:ty1BBwSka
スプリントのジョイナーもせやけど1980年代は東欧だけやなくアメも大概怪しい
154;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:24:41.42 ID:x0r0bL56a
溝口が師匠だぞ、室伏は
溝口エピソードは消えた天才でも流れた
159;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:25:30.55 ID:IsrI+xSpd
>>154
溝口のインタビュー本呼んだらほんとやべーやつで草生える
196;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:31:39.34 ID:x0r0bL56a
>>159
溝口エピソードすこ
1日12時間筋肉トレーニング
重さ100キロのベンチプレスを500回
腕立てに重さ50キロのリュックを背負って1000回
足に重さ20キロをつけて懸垂500回
室伏広治の著書には
「溝口さんは練習の鬼だった。
自分も厳しい練習をこなしているほうだと思っていたが、溝口さんは、誇張でもなんでもなく、私の10倍以上の練習内容をこなしていた。」
156;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:25:21.83 ID:0ErNQZBJ0
顔面なしの空手ってめちゃくちゃフィジカルのウエイト高いイメージなんやけど
ひたすら密着して胴体打ち合うやつ。あれ向いてそう
166;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:26:50.75 ID:Hu9cyFDI0
無双を見たい層かなりいそうやけどな
室伏時代の筋肉番付楽しかったわ
169;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:27:05.10 ID:9comIwsQp
ミドルネームがアレキサンダーの時点でもう強い
170;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:27:07.06 ID:Smg+K9pa0
なんでこんなゴリラが誕生したのか謎
185;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:29:54.09 ID:wHSUw5Qad
なんでハンマー投げなんや
192;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:31:31.87 ID:mThIhB8i0
室伏が他のスポーツやってたらのifすき
193;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:31:32.50 ID:iJ1DPccKx
でもまぁ金メダル取れる種目はやっぱハンマー投げくらいだったんちゃうか
親父と一緒にずっと技術磨けたから
194;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:31:36.68 ID:8aU4ja8Ea
筋肉番付室伏回は見る価値あるよな一人だけ公道でF1乗ってるようなもんやろ
206;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:33:51.28 ID:LTF0O9Zm0
室伏て筋肉番付で跳び箱飛んでた?
219;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:35:19.49 ID:5njbgAcyM
見つからなかっただけ定期
239;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:40:09.34 ID:PQ50zQUX0
PRIDEやK1が3億円ぐらいで引っ張ってたら面白かったかも
274;もやもや通りすがり 2019/01/28(月) 09:46:20.70 ID:VZ1vkPTu0
マジで何で砲丸やってるのか分からん、人気競技行けば絶対そこでも超一流の素材だったろうに
野球でもラグビーでもいいからやってほしかった